今日もニャンコに癒される

かわいい猫の成長記録

トウガラシ栽培日記

収穫したトウガラシを保存する

こんにちは~もう12月ですね。 毎年年末が近付くと「もう!?」かと感じますよね。あれ?毎月かな?このフレーズ、よく口にしてる私と気づいたのです。 きっと感じてしまうから、そのまま口に出てしまうのでしょう。 頭の中を通すことなく、言葉がでてしまっ…

どーする?留守で水やりが出来ない!唐辛子が枯れたと思ったが無事に収穫

簡単に植物を楽しみたい。今年こそ去年から気になるトウガラシを育てる。あっという間に夏です、収穫時期を迎えましたが問題が発生した備忘録。 あれから唐辛子どうなった?の続き成長記録と初めて育てた感想です。 ↓記事の続編になります~♪5月ベランダ栽…

トウガラシ☆花と実がつく🌶~鉢で育てる

プラ鉢で育てるトウガラシの花と実 生長が早い。多肉植物を育てる傍らなので、そう感じるのな。簡単に育つとはきいていたが、もう実ができた。やはり初心者向きで買ってよかった。植え替え後も根張りよく、順調そうな様子。見るたびに大きくなるのが分かり、…

ベランダ栽培・トウガラシ栽培日記始めます☆プラ鉢に植えた。

トウガラシを鉢に植えた ニャンコに見守られながら植えつけた唐辛子栽培記録☆これから育つかな~?部屋内から外なのか鉢なのかを覗くニャンコ。小虫を見てるだけかもね( ˘ω˘ ) 猫の成長と共に植物の栽培記録を残したい。新カテゴリ【トウガラシ栽培日記】を…