我が家には、工作好きな子供がおります。
そして、ダンボール好きなニャンコもいます。
この二人、好きなものが一緒でそれが目の前にあると相性はいい。
この時だけは。。。?!
普段、触らせて欲しい子供はニャンコに逃げられている。
子供の、猫を触りたいし可愛がりたいのは分かる。
猫のしつこいのはやめて!といういのも分かる。
我が家のよくみる光景は、ツンデレニャンコが子供から逃げるという状況。
この時ばかりは、二人の距離感が丁度いいみたいです。
工作に熱中する子供に、近づいてくるニャンコ。
近づいてきた理由、それは!ただひとつ☆
入れそうな箱にはとりあえず入ってみる。猫の習性だもの。
ネコと段ボール。
にゃんこの段ボール好き、すご~いと感心、
そして子供の段ボール工作集中もすごい。
一体なにを作っているのでしょうか。
次からつぎへ何かを作っていて、作るのでニャンコも気になる?
次は何をつくってるの~?
興味深々にみつめてます。
工作にハマっている年頃の子供と、猫の1歳の興味関心の高い今。
この二人のこの光景も期間限定なのかもしれない~
丁度いい二人の時間。
ダンボールの入り心地はいかがですか~?と聞いてみたい。