みなさまお久しぶりです♪
ブログ◇今日もニャンコに癒される◇
を久しぶりに更新です。
◇◇◇最近のニャンコの様子◇◇◇
まずは、ニャンコの飼い主と近頃の生活について。
うちの女の子、猫種はスコティッシュフォールド。
2歳にもなりスクスクと成長し、健康上今のところは問題なさそう。
コロナ感染(流行中の人のコロナウイルスとは違います)はあって、血便があったことで血液検査したら判明しました。悪くならないよう願い、治療法はありません。
性格はマイペースで、さわられ好きも抱っこは嫌い。
その辺はあまり変わりもありませんが、
でも最近、全く大嫌いというわけでもないみたい。
家族の中でたった一人だけ、抱っこを許す人が出来ました。
抱っこしても「ニャー」とあまり文句を言わなくて落ち着かせられる人物。
私ではないんです。ワタシはだめ、抱っこをすれば、「ニャー」と逃げてしまうので寂しい。膝のり猫を体験してみたい今日この頃です。(´;ω;`)ウゥゥ
それでもニャンコの気分次第で、触って欲しくて寄ってきたりもします。
顔を手にグイグイと押し付けてくる時は、モフモフ感を味わえる。
人に甘えるってことが多くなったので、嬉しいです♪
キッチンカウンターの上にジャンプしても、
シンク内に入るこはなくなりましたし。
洗濯機の上に乗ることもなくなった。
こんな頃もあったわね~
いろんなことが分かってきたのかな?
天井までのキャットタワー、上がってるのは数日に1回くらいで犬みたいに床やソファーで寝てます。
猫のすばしっこさに心配してましたが、想像していたよりも少なくなくてゆっくり。重力実験は好きて、落として遊ぶこともしますが、飾り棚のものを落とすことはない。
比較的におとなしいので、飼いやすいのかなぁと思います。
大人しい・・・と言っても健康な若い猫。
感じる基準は私ですので、
ソファーで爪とぎ跡があっても、壁じゃないからいいか・・・!
床にツメ痕があるけど、目立たないからいいか・・・!
と探せばリアルな問題はあるのですが、ただ私には気にならないだけです。
家はしっかり、猫の家に変わっています。
気がつかぬうちに、飼い主は猫への愛が溢れて甘々になりますが、
欲をいえばもう少しだけモフらせて欲しい♪ものです(*´ω`)
猫鍋愛用中♡
![]() |
マルカン ひんやりクール 猫鍋 ペット 暑さ 対策 冷たい 高純度 アルミ 長持ち アルマイト加工 送料無料 沖縄・離島を除く
|