冬の猫の可愛さと、変わらぬ性格
床暖房が心地よい季節になってきました。
寒い朝、ぬくぬくした床。
うちのニャンコも気持ち良さそうに
伸びています。
朝の支度時で忙しい時にも
ゴローン。
人間のバタバタにもおかまいなしのように、
マイペースな姿。
そんな姿を見ると、私の手足がとまって支度がストップしてる。
「え、ここで?」と普段寝ない場でくつろぐ。
道を塞がれてたり。
猫も犬みたいに寝るんだと感心しちゃった。
猫を飼った私が初めて知る
冬の猫がかわいい理由~
猫を飼い始めて1年が経ちました。
夏の猫を知り、冬の猫を感じて
冬の猫いい♪とよく分からないことを思う。
①猫の体温が温かい
②冬毛がモフモフして可愛い
③私も一緒に床にゴロンとなると、寄り沿ってくる時がある。
(自然と距離感が縮まる。)
他にもあるかもですが、パッと思いついたもの。
冬の猫に癒されてます。
寝起きは怖い顔(; ・`д・´)
ついつい、くつろいでるところに
寄り添いたくなってしまう。
分かってます、そんなことをしたら逃げられる。
私が隣りにそっと寄れば、さらっといなくなってしまうんでよね。
ニャンコ、自分から飼い主によることはあっても、寄られるのは嫌なんだそう。
満たされぬ片想い。
1年を猫と過ごして朝の感想
・ツンデレな我が家の猫、1年経っても変わらぬ性格~
・冬の猫がとてもかわいい♡
これが猫というものなのかしら
(∩´∀`)∩
他にもある感想は、少しずつ記事にしていきます~